【更新 25:10】
預金口座にもマイナンバー 改正法が成立 予防接種履歴も
預金口座に番号紐付き 情報流出さらに懸念
セキュリティー強化迫られる自治体
セキュリティーは当然大事なことですが、新たに振られた12桁のマイナンバーを預金口座など現在使用している様々な仕組みと結びつける作業が当然起こります。誰がどのようにして行うのですかね。
ここで、結び付け先を間違ったり、誤った番号が入力されたり。起こりうることでしょ。どうやって正しく結びつけるのか、とても気掛かりです。
【自民党総裁選】
「野田氏出馬は時期が悪い」と山東氏 出馬意欲には「頼もしい限り」
自民党総裁選、水面下の駆け引き 首相、石破グループにも食指 野田氏、自ら電話攻勢も不発
【維新分裂】
松野代表も不信任案提出意向 民主と協調「党議拘束当たり前」 大阪系を牽制
「不信任案は民主党からの踏み絵」と松井氏
大阪系、不信任に反対を。除名処分でいいじゃないの。スッキリするやん。
【阿比留瑠比の極言御免】国会前デモを礼賛する異様さ 沈黙する多数の安保法案賛成は民意に値しないとは…
【五輪エンブレム見直し】
桜のリースの招致ロゴ使用の待望論も 組織委、IOCなどの規定で「使えない」
何回も言うけど、「TOKYO 1964」は使えないの。あれが一番すっきりしてますよ。
日本に「好意的」71% アジア太平洋地域の11カ国調査
中国はこのような調査をしないのだろうか。
いや、しているけど、結果が好ましくないので公表していない!?
オバマ大統領が対日戦勝70年で声明 「日本は揺るぎない同盟国」
それだからこと、米国の様々な行いについて、正しい歴史を後世に伝えるため、検証しなけらばなりません。
露外務次官の北方領土発言「断じて受け入れられない」 菅官房長官が批判
ロシア側とのトラブルで北方墓参中止に「遺憾」 北海道知事
露のいやがらせ!?
【宮嶋茂樹の直球&曲球】国連事務総長、韓国内の人気取りかい
慰安婦問題で、橋下市長が公開書簡を送付 サンフランシスコ市議会へ
【橋下市長公開書簡】全文和訳
(1)日本を含む世界各国は戦場における性の問題、過去を直視すべき
(2)韓国側の態度の変更と、確たる事実と思わせる巧みな論理展開
(3)クマラスワミ報告は実証性に乏しい著書に依拠
(4)不確かな一方的主張を歴史的事実と信じてしまうことが残念
(5)次世代の若者がよりよい世界のために、いがみあわず協力を
【抗日70年行事】
江沢民元主席が健在アピール 天安門広場に礼砲70発 北京市内は厳戒態勢に
戦後世代に「正しい歴史観を」 習主席、安倍首相談話に反論 中国、歴史戦の継続を宣言
☆習近平国家主席の演説全文
正しい歴史観、ええこっちゃがな。ほんなら、天安門も現在の自治区への侵略もちゃんと反省しろよな。
パレード、慣例破り強行、指導力を誇示 「抗日」を政治利用
習氏、左手で敬礼? 慣例知らないのかと、ネットで無知を疑う声
あれっ、左手やん。何で左手、と思って映像を見ていました。
手を振ってじゃないよ、明らかに敬礼だよ、あれは。
朴大統領の厚遇ぶりに韓国メディア好感 潘基文・国連事務総長の動向にも注目
プーチン大統領、「大戦の結果」誇示 北方領土で日本を牽制
中露首脳会談、合意文書に署名 蜜月アピールで欧米揺さぶりか
「不幸な歴史に過度に焦点をあてず、未来志向で」菅官房長官、中国を牽制
「記者を平等に扱うのは民主国家として当然」 菅官房長官、本紙記者への取材証不発行で対中批判
【浪速風】空は晴れてもきな臭い
尖閣周辺に中国船 9日連続
福島第1原発「サブドレン」運用始まる 汚染水くみ上げで半分に
イルカ・クジラ追い込み漁、初出漁は漁獲なし 反対団体はビデオ撮影
マグロとサンマ、強まる資源管理 札幌と東京で相次ぎ会合 ルール導入で合意
MRJ初飛行へ「開発順調」 機体性能確認後に来月中旬高速走行
折角気温は下がってくれたのに、雨で湿気多し。
土曜は、晴れ時々曇りで20度/30度。
やはり、暑さ寒さも彼岸までですね。
預金口座にもマイナンバー 改正法が成立 予防接種履歴も
預金口座に番号紐付き 情報流出さらに懸念
セキュリティー強化迫られる自治体
セキュリティーは当然大事なことですが、新たに振られた12桁のマイナンバーを預金口座など現在使用している様々な仕組みと結びつける作業が当然起こります。誰がどのようにして行うのですかね。
ここで、結び付け先を間違ったり、誤った番号が入力されたり。起こりうることでしょ。どうやって正しく結びつけるのか、とても気掛かりです。
【自民党総裁選】
「野田氏出馬は時期が悪い」と山東氏 出馬意欲には「頼もしい限り」
自民党総裁選、水面下の駆け引き 首相、石破グループにも食指 野田氏、自ら電話攻勢も不発
【維新分裂】
松野代表も不信任案提出意向 民主と協調「党議拘束当たり前」 大阪系を牽制
「不信任案は民主党からの踏み絵」と松井氏
大阪系、不信任に反対を。除名処分でいいじゃないの。スッキリするやん。
【阿比留瑠比の極言御免】国会前デモを礼賛する異様さ 沈黙する多数の安保法案賛成は民意に値しないとは…
【五輪エンブレム見直し】
桜のリースの招致ロゴ使用の待望論も 組織委、IOCなどの規定で「使えない」
何回も言うけど、「TOKYO 1964」は使えないの。あれが一番すっきりしてますよ。
日本に「好意的」71% アジア太平洋地域の11カ国調査
中国はこのような調査をしないのだろうか。
いや、しているけど、結果が好ましくないので公表していない!?
オバマ大統領が対日戦勝70年で声明 「日本は揺るぎない同盟国」
それだからこと、米国の様々な行いについて、正しい歴史を後世に伝えるため、検証しなけらばなりません。
露外務次官の北方領土発言「断じて受け入れられない」 菅官房長官が批判
ロシア側とのトラブルで北方墓参中止に「遺憾」 北海道知事
露のいやがらせ!?
【宮嶋茂樹の直球&曲球】国連事務総長、韓国内の人気取りかい
慰安婦問題で、橋下市長が公開書簡を送付 サンフランシスコ市議会へ
【橋下市長公開書簡】全文和訳
(1)日本を含む世界各国は戦場における性の問題、過去を直視すべき
(2)韓国側の態度の変更と、確たる事実と思わせる巧みな論理展開
(3)クマラスワミ報告は実証性に乏しい著書に依拠
(4)不確かな一方的主張を歴史的事実と信じてしまうことが残念
(5)次世代の若者がよりよい世界のために、いがみあわず協力を
【抗日70年行事】
江沢民元主席が健在アピール 天安門広場に礼砲70発 北京市内は厳戒態勢に
戦後世代に「正しい歴史観を」 習主席、安倍首相談話に反論 中国、歴史戦の継続を宣言
☆習近平国家主席の演説全文
正しい歴史観、ええこっちゃがな。ほんなら、天安門も現在の自治区への侵略もちゃんと反省しろよな。
パレード、慣例破り強行、指導力を誇示 「抗日」を政治利用
習氏、左手で敬礼? 慣例知らないのかと、ネットで無知を疑う声
あれっ、左手やん。何で左手、と思って映像を見ていました。
手を振ってじゃないよ、明らかに敬礼だよ、あれは。
朴大統領の厚遇ぶりに韓国メディア好感 潘基文・国連事務総長の動向にも注目
プーチン大統領、「大戦の結果」誇示 北方領土で日本を牽制
中露首脳会談、合意文書に署名 蜜月アピールで欧米揺さぶりか
「不幸な歴史に過度に焦点をあてず、未来志向で」菅官房長官、中国を牽制
「記者を平等に扱うのは民主国家として当然」 菅官房長官、本紙記者への取材証不発行で対中批判
【浪速風】空は晴れてもきな臭い
尖閣周辺に中国船 9日連続
福島第1原発「サブドレン」運用始まる 汚染水くみ上げで半分に
イルカ・クジラ追い込み漁、初出漁は漁獲なし 反対団体はビデオ撮影
マグロとサンマ、強まる資源管理 札幌と東京で相次ぎ会合 ルール導入で合意
MRJ初飛行へ「開発順調」 機体性能確認後に来月中旬高速走行
折角気温は下がってくれたのに、雨で湿気多し。
土曜は、晴れ時々曇りで20度/30度。
やはり、暑さ寒さも彼岸までですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/a09e8dfe79403453bbd8f1ab21d2a283.jpg)