Quantcast
Channel: 足の向くまま、気の向くまま
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1446

エエ加減にしてくれ!

$
0
0
                           【更新 26:30】

首相「継続は力」 総裁選への出馬表明、無投票再選へ

「私の心は『義を見てせざるは勇無きなり』に尽きる」 野田聖子氏が出馬に意欲 あいさつ全文


【維新分裂】門戸広がる? 橋下新党、名称は「おおさか維新の会」有力


「平和運動の名に値しない」 安保法案反対集会での首相への「お前は人間じゃない」発言などに 石平氏寄稿

【政界徒然草】戦後70年を迎えた靖国神社は静かに祈りの時を刻んでいた… 安倍首相談話に感謝の声も


【五輪エンブレム見直し】佐野氏デザインの使用中止を正式決定
首相の「under control」に始まり、選手村から8km圏内に全ての競技場がありこじんまりと纏まっているという売りも、次々と競技場が遠方に変更され、主会場の新国立競技場は白紙、再募集。そして、エンブレム。
エエ加減にしてくれ!
こんな状況では、返上した方がいいんじゃないのと言いたくもなります。
誤ったまま世界に広がっている慰安婦問題や南京虐殺と同じように、日本の信用が大きく揺らいでいることに本当に腹立たしく思います。

首相「国民に祝福される五輪に」

舛添都知事「裏切られたなという感じ」「信用の問題に関わる」

佐野氏は姿見せず…「五輪に水さされた」「オープンな選定を」騒動に困惑広がる

イベント、ポスター…すでに約4600万円 都職員が悲鳴
ほんとに迷惑な話ですよ。

【五輪エンブレム見直し】会見詳報
(1)「模倣という理由で取り下げることはできないが…今や五輪に悪影響及ぼす」と佐野氏、組織委は「国民の納得得られないと判断し、取り下げを決めた」

(2)スポンサーのダメージは「計算していない」と組織委、佐野氏に支払われる予定だった賞金100万円は…
(3)「訴訟を提起されたことは関係ない。国民の理解をいまや得られなくなったことが理由」武藤氏が強調
(4)「佐野氏が訴えたのは、模倣だから取り下げるのでは納得できない」武藤氏が佐藤氏の思いに言及
(5)「新たなエンブレム決定時期は未定」と組織委「エンブレムがないことに懸念はあるが…」
(6)今後の公募は「オープンで」 招致エンブレム再活用の提案に「そういう考えも分かるが…」


スポーツ界からも憂慮の声「国民に望まれない五輪になる」

「人間として耐えられない」佐野研二郎氏がコメント 疑惑改めて否定

ネットの検証が先行 相次ぎ「盗用」指摘  小保方氏のケースと同じ?

組織委には期待感取り戻す責任 スポーツ界に背負わせるな

画像転用された海外サイトは…「複雑な気持ち」「佐野氏のデザイン好きだった」

エンブレム白紙撤回「ぶざま」「極めて異例」と英BBC


大島衆院議長、潘国連総長に抗日行事出席に懸念伝える 潘氏「留意していく」

ロシア農相が北方領土訪問 択捉で水産加工場視察


中国、早くも冬季五輪を政治利用 海外メディアツアーに「抗日写真展」組み込む

尖閣周辺に中国船3隻 7日連続航行


【鉄道ファン必見】さよなら381系「くろしお」 さよなら振り子電車 国鉄時代からの車両が10月に引退 JR西
381系は今から四十余年前、奥志賀高原にスキーに行った時、「しなの」に何回か乗りました。また、「くろしお」は、同僚の結婚式披露宴の司会をするため、白浜を往復。
曲線部を速度を落とすことなく走る、その韋駄天ぶりを思い出しました。


今朝は一旦冷房を切り、今日から九月でもあり、今夏の冷房運転もお終いかと思いましたが、気温はジワジワと上がり、雨で湿気も多くなったので、お昼過ぎにまた点けました。
明日の予報は30度。真夏日はこれを最後として欲しいね。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1446

Trending Articles