【更新 25:35】
安倍晋三首相、アフリカ開発会議へ出発 対中国に官民で攻勢、国連安保理入り目指しアフリカ取り込みも狙う
大忙しやな。身体、壊さんといてくださいね。
沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長、菅義偉官房長官に普天間固定化回避を要請
NY円、100円前半
NY原油反落、46ドル台
終戦前日の「最後の戦没艦」軍艦旗を靖国神社に奉納 最後の生存乗組員が持参
【北ミサイル】
「SLBM技術を完璧に完成」「成功中の成功」金正恩委員長が発射実験視察
国連安保理で緊急会合開催も結論至らず 声明見送り
安保理、ほんまにあきませんな。
【WEB編集委員のつぶやき】ついに北朝鮮の金正恩氏はSLBMの「完成」を宣言した 韓国は「反日」をやっている場合か?
【北朝鮮情勢】外交官また亡命か ロシア極東からと韓国報道
【「慰安婦」日韓合意】韓国側、現金支給「大きな意味」
米グレンデール市の慰安婦像訴訟 日系NPOが米最高裁に上訴へ 「誤った認識と戦う」
【台湾情勢分析】蔡英文総統率いる民進党が国民党潰しに動き出した! 接収した日本統治時代の資産没収へ 民主化の一里塚になるか?
【沖縄「正論」友の会】
中国の伝統的発想は「力が国境を決める」 織田邦男氏が講演
尖閣周辺に中国公船3隻 与那国EEZでは海洋調査
【論壇時評9月号】南シナ海裁定に対抗…中国の行為は異常だ 緊張高まる尖閣防衛の最前線 論説委員・井伊重之
【緊迫・南シナ海】フィリピン大統領、対中2国間協議を優先 ASEAN関連首脳会議で仲裁裁定「持ち出さない」 日米、戦略見直しも
この人、中国寄りですからね。
全日空787、ロールスロイス製エンジン部品が破断 異常振動で羽田-大阪など欠航相次ぐ 全機交換へ
えらいこっちゃがな!
太陽の塔の内部が見られる!! 内覧会参加募集 10月29日、無料で500人
これは行きたい!
五重&三重塔、初の同時公開へ 奈良・興福寺 明日から
涼しくなったら(?)行ってみますかね。
5000系が誕生45年、80型が誕生55年を迎えます 平成28年8月28日(日)から記念イベントを開催
京阪はもっぱら特急ばかりだったので、五枚扉車の5000系は乗ったことがないな。
台風10号、「猛烈な」台風に成長して30日に北上か 気象庁予報
・台風10号 気象庁
来週前半、気掛かりです。
今日も猛暑日。これで22日です。
でもね、夏の象徴とも言うべきもくもく湧き上がる入道雲、見たことありません。
安倍晋三首相、アフリカ開発会議へ出発 対中国に官民で攻勢、国連安保理入り目指しアフリカ取り込みも狙う
大忙しやな。身体、壊さんといてくださいね。
沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長、菅義偉官房長官に普天間固定化回避を要請
NY円、100円前半
NY原油反落、46ドル台
終戦前日の「最後の戦没艦」軍艦旗を靖国神社に奉納 最後の生存乗組員が持参
【北ミサイル】
「SLBM技術を完璧に完成」「成功中の成功」金正恩委員長が発射実験視察
国連安保理で緊急会合開催も結論至らず 声明見送り
安保理、ほんまにあきませんな。
【WEB編集委員のつぶやき】ついに北朝鮮の金正恩氏はSLBMの「完成」を宣言した 韓国は「反日」をやっている場合か?
【北朝鮮情勢】外交官また亡命か ロシア極東からと韓国報道
【「慰安婦」日韓合意】韓国側、現金支給「大きな意味」
米グレンデール市の慰安婦像訴訟 日系NPOが米最高裁に上訴へ 「誤った認識と戦う」
【台湾情勢分析】蔡英文総統率いる民進党が国民党潰しに動き出した! 接収した日本統治時代の資産没収へ 民主化の一里塚になるか?
【沖縄「正論」友の会】
中国の伝統的発想は「力が国境を決める」 織田邦男氏が講演
尖閣周辺に中国公船3隻 与那国EEZでは海洋調査
【論壇時評9月号】南シナ海裁定に対抗…中国の行為は異常だ 緊張高まる尖閣防衛の最前線 論説委員・井伊重之
【緊迫・南シナ海】フィリピン大統領、対中2国間協議を優先 ASEAN関連首脳会議で仲裁裁定「持ち出さない」 日米、戦略見直しも
この人、中国寄りですからね。
全日空787、ロールスロイス製エンジン部品が破断 異常振動で羽田-大阪など欠航相次ぐ 全機交換へ
えらいこっちゃがな!
太陽の塔の内部が見られる!! 内覧会参加募集 10月29日、無料で500人
これは行きたい!
五重&三重塔、初の同時公開へ 奈良・興福寺 明日から
涼しくなったら(?)行ってみますかね。
5000系が誕生45年、80型が誕生55年を迎えます 平成28年8月28日(日)から記念イベントを開催
京阪はもっぱら特急ばかりだったので、五枚扉車の5000系は乗ったことがないな。
台風10号、「猛烈な」台風に成長して30日に北上か 気象庁予報
・台風10号 気象庁
来週前半、気掛かりです。
今日も猛暑日。これで22日です。
でもね、夏の象徴とも言うべきもくもく湧き上がる入道雲、見たことありません。