Quantcast
Channel: 足の向くまま、気の向くまま
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1446

ほんで、具体的にはどうすんのよ

$
0
0
                           【更新 25:57】

防衛白書 「厳しい安保環境」浮き彫り 安保法案の重要性高まる

菅官房長官 中国の防衛白書非難に反論

【主張】防衛白書 周辺環境の厳しさに目を


海自、陸奥湾の機雷掃海訓練を公開 米軍と合同、法案通過後初

「ひよこ」でも離島防衛の精鋭だ! 不時着ヘリから水中脱出 300キロ丸太ボート運搬 夜間の海に数時間 西普連の命懸け訓練

大阪・貝塚の二色の浜に海自・揚陸艇「LCAC」が!!大規模災害時の海自の救援活動拠点に市と締結へ


【安保法案】参院特別委24日設置で正式合意 与党の質問時間増え様相一変へ 委員45人で全11会派参加


安保理改革へ協力で一致 日ホンジュラス首脳会談


【戦後70年首相談話】60年安保の愚をまた繰り返すのか

【メディア通信簿】どちらが「反知性主義」なのか? 安倍首相の悪口を言いたいだけの知識人を糺す


【新国立競技場】「極めて非礼、不愉快だ」「僕から言っておく」森氏が激怒 下村文科相が五輪会合を途中退席
そうでなくても非難の矢面なのに、上手に立ち回ってくれよ、お大臣さま。


【社説検証】
世界遺産登録 産経「不当な歴史介入許すな」 朝日「強制労働」は証明済み



韓国から返還の「仏像」…指先欠損は盗難時の衝撃、原因か


来日の李登輝氏「ひとつの中国、 決して同意できない」 衆院議員会館で初講演
はい、同意致しません。

「一滴の血も流さず。6度の憲法改正で革命を成就」 李登輝氏の講演要旨


急増中の中国・東シナ海ガス田施設、写真公開 新設12基、うち5基はこの1年で 菅長官「極めて遺憾」
中国による東シナ海での一方的資源開発の現状
極めて遺憾なんて何遍言っても効き目のないことは重々承知なんでしょ。
十年前の夏、中川通産相(酔っ払い会見・急死)が試掘権を帝石に付与。その後親中派の大臣(現自民総務会長)が話し合い路線に変更、現在に至るです。
この試掘権は今でも有効なんですかねえ。こちらもさっさと何本もの試掘をやらなきゃ。総務会長、どうすんのよ! あんたの責任は大きいで!!

写真公表に中国反発「日本はことさら対立つくる」「管轄権の範囲内」と主張


【南シナ海問題】岩礁埋め立て「外交戦略の傑作だ」中国紙が自賛 「米比は反対しても何もできない」

中国軍が東・南シナ海など6カ所で軍事演習 国防省「闘争準備進める」、日米を牽制



【日本の議論】ひまわり8号で日本の空を“丸裸” 抜群の解像度で台風やゲリラ豪雨も「一網打尽」に


大阪モノレール延伸、年内にも事業決定 大阪府と東大阪市が負担合意
完成はいつ頃ですかねえ。乗れるのかなあ。

台風11号立ち往生でJR西が会見…理解求め、今後は「雨量に応じて間引き運転を検討」
駅間で止めた列車を長時間そのままにしておくなんて、理解を求められても到底理解できません。一刻も早く駅まで移動させるのが筋でしょ。

JR新快速閉じ込め長期化、人繰りが一因に 台風11号時
列車指令からの支持を運転士と車掌が受け、そろりそろりと動かせば済むことやがな。乗客第一やないか。


出掛ける前に雨雲の動きを確認し、傘を持っての早朝散歩。西の空には黒い雲。案の定、途中で大粒の雨が。
東の空は日の出が雲を赤く染めていました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1446

Trending Articles